【保育園・幼稚園に関するお悩みを解決!】保育施設に関する個別相談会を開催します(申込制)【万願寺「にこにこ」・多摩平「はぴはぴ」】

2025年07月02日

「保育園を利用したいけど、何から・いつから・どうやって始めればいいのか分からない…」
「申込みをしたらすぐに入れるのかな…」
「認可保育園と認可外保育園の違いって何だろう…」
「そもそも、幼稚園と保育園の違いって何?」

日野市では、このような保護者の疑問にお応えするため、保育園・幼稚園など(教育・保育施設)の利用を検討している方々を対象に、個別の相談会を実施しています。保活に関する年間のスケジュール、保育施設の種類・違い、利用調整(入園選考)の仕組みなどを相談員(保育コンシェルジュ)が分かりやすくご説明します。

地域子ども家庭支援センターの子育てひろばでも以下の日程で個別相談会を行います。相談中は子育てひろばスタッフがお子さんの見守りを行いますので、お気軽に相談会にご参加ください。

▼申し込みはこちら
申込フォームが開きます

▼地域子ども家庭支援センターでの個別相談会の開催日程(事前申し込み制)
【地域子ども家庭支援センター万願寺「にこにこ」】
・7月7日(月)各コマ2世帯(1世帯20分)
・7月28日(月)各コマ2世帯(1世帯20分)
 ※いずれの日程も、以下の3コマ
(1)14:20~14:40
(2)14:50~15:10
(3)15:20~15:40

【地域子ども家庭支援センター多摩平「はぴはぴ」】
・7月18日(金)各コマ2世帯(1世帯20分)
・7月24日(木)各コマ2世帯(1世帯20分)
 ※いずれの日程も、以下の6コマ
(1)13:10~13:30
(2)13:40~14:00
(3)14:10~14:30
(4)14:40~15:00
(5)15:10~15:30
(6)15:40~16:00
 ※多摩平「はぴはぴ」は現在冷房の不良が発生しておりますが、本相談会の会場は同じ建物(多摩平の森ふれあい館)の3階の別室になります。

▼相談会の詳細は以下をご覧ください。児童館でも個別相談会を実施しています。
市ホームページ(個別相談会)

▼申し込みはこちら
申込フォームが開きます

▼お問い合わせ先
日野市子ども家庭支援センター
042-506-2151
(平日 9:00~17:45)