乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防のために
SIDS とは、それまで大きな以上のきざしがないのに、乳幼児が睡眠中になくなってしまう原因不明の病気です。SIDS の予防方法は確立していませんが、下記のような点を日頃から心がけることで、この病気の発症率が低くなるというデータがあります。
1.1歳になるまでは。寝かせる時はあおむけに寝かせましょう。ただし、医学的な理由から医師がうつぶせ寝を勧める場合もあるので、このようなときは医師の指導を守りましょう。
2.できるだけ母乳で育てましょう。
3.たばこをやめましょう。
※乳幼児突然死症候群(SIDS)普及啓発用リーフレット(こども家庭庁)(>>詳細はこちら